2019年03月06日 09:22 カテゴリ:毎月の健康講座
痛みの出にくい体を作る方法の秘密にせまる
岡崎市の南公園の近くにある、「痛み」「姿勢」「動作」の専門院として生活に新しいプラスαの提供を目指す町の小さな鍼灸接骨院のからだケアパークです。
先日(2019.2.24)、外部講師をお招きした月に一度の健康講座を行いました。
テーマは"痛みの出にくいカラダを作る方法の秘密にせまる"でした。
今回の講師は碧南市にあるトレーニングスタジオShinyトの山本貴嗣トレーナーさんに来て頂きました。
食事制限なしのボディーメイクや体幹のバランスを整えるトレーニングなど、様々な年齢層の方に安全なトレーニング指導をおこなっているトレーナーさんです。
当院の広さの問題もありますが、基本的に健康講座は少人数制で毎回開催しております。
少人数制の運動指導の良いところは、参加された方に対して指導者の目が行き届きやすく、指導内容の説明がとても分かりやすかったところです。
健康講座は60分でしたが、頻繁に笑いも起きるような雰囲気でとても楽しかったです。
普段の生活ではなかなか意識しずらい筋肉を意識するような場面もしっかりありました。
楽しくもあり、テーマに沿った内容の講義といった感じで、さすが山本トレーナーさんって感じでした。
また、是非来て頂きたいと思います。
次回は3月31日(日)の11:00~12:00で行います。
講師はSTUDIOALMAのAMIさん(ヨガインストラクター)をお招きします。
テーマはヨガに触れて、痛みの出にくいカラダ作りを目指します。
具体的な内容は普段の生活では動きのでにくい、胸郭(胸椎・肋骨・胸骨)をヨガの力を借りて動かします。
また、体幹に刺激を入れて、バランスの良いカラダを作ります。
鍼灸接骨院×ヨガのコラボ講座を通じて皆さんには生活に何か新しい+αを提供します。
湿布・お薬が効かなくて困っている、痛みの原因が分からない、痛みで自由にカラダが動かない、そんな方はぜひ当院にご相談ください。
交通事故外来・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫などの痛みや気になる症状をお気軽にご相談ください。
→当院のコンセプトや詳細はこちら
→施術メニュー・料金はこちら
→院長プロフィールはこちら
▼お問い合わせ・ご予約
TEL: 0564-83-5555
LINE@でも予約可能です

PCでご覧の方は、↑このQRコードをスマートフォンで読み取ってください。
スマホの方は、こちらからご登録ください。↓
<LINE@に登録する>
〒444-0826
愛知県岡崎市若松町字折戸3番
(岡崎南公園・ドミー若松店の隣)
→地図や詳細はこちら
▼診療・受付時間
月/火/水/金
9:00~13:00/15:00~20:00
木/土
9:00~14:00
(定休日:日・祝)
外部からパーソナルトレーナーに来てもらいました
顎関節と奥歯の負担を減らすには・・・!!脱力・脱力・脱力(健康講座2019.4.21)
なるほど。こうするとカラダの力が抜けるのか(健康講座2019年3月)
マセギチョウ子事柵木昭子です。
ブログで山本たかしトレーナーとお知り合いですか?
たかしとはどんな繋がりですか?
世間は狭いですねー
ご連絡ありがとうございます。
からだケアパーク鍼灸院接骨院の杉浦と申します。
山本トレーナーさんとは以前からの知り合いですが、特に昨年からは一緒に仕事をさせて頂く機会が多いです。
よく当院に来られて一緒に勉強しています。とても勉強熱心な優しいトレーナーさんです。