プロ選手・アスリートも使用中のこのアイテム!!!
岡崎市の南公園の近くにある、「痛み」「姿勢」「動作」が専門の町の小さな鍼灸接骨院です。
先日、インテック大阪で行われたSPORTEC WEST 2019に行ってきました。
健康・スポーツ・美容・介護など携わる様々な企業様のお話が聞けましたので、今後の活動に繋げていきたいと思います。








多くの商品、機械、サービスがある中で個人的に注目したのがこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
株式会社ビジョナップのVisionupという商品です。
ずばり、視覚機能の向上が期待できる商品です。
動体視力などのスポーツビジョンを向上しパフォーマンスを向上させる素晴らしい商品です。
また、加齢による視覚機能の衰え回復なども期待されます。

そもそも、ビジョンとは何なんでしょうか?
ビジョン(Vison)とは、視覚という意味です。
視覚機能を鍛えることをビジョントレーニングといって、様々な分野で活躍が広がっています。
つまり、”見るちから”を鍛えることで日常生活やスポーツパフォーマンスの向上をしていきます。

実はビジョントレーニングは40年以上も前からアメリカで提唱・開発されてきたトレーニング方法です。
もともと、空軍のパイロットの訓練用に開発されたトレーニング方法でしたが、現在は多方面に転用され視覚機能の治療やスポーツ選手の能力開発の為のトレーニングなど様々に応用されています。
眼球を動かす筋肉、眼筋を鍛えることで両目を使って目標物を正確に捉えたり、目からの情報を脳で処理してカラダを動かす運動機能を向上させる効果があります。
アスリート・スポーツ選手のパフォーマンス向上、高齢者の資格能力の回復、発達期の子供視覚機能の向上、ディスクレシア(識字障害)などの治療に有効であるとして、近年日本でも導入が広がりつつあります。
スポーツする人もしない人も人間にとって、目はとても大切な感覚器の一つですね!!!
Posted by からだケアパーク鍼灸院接骨院